スポンサードリンク
やたら久しぶりの更新です。
もうすっかりあそこが無性にかゆくなる、
なんてことはなくなりましたので。。
けど、
やはり無茶をすると、というか
不摂生をするとわかりやすーーくかゆくなったり、
は今でも多々あります。
チョコレートを食べ過ぎた、とか
肉を食べ過ぎたとか。
多分頭がそうさせているというか、
条件反射みたいな感じでしょうか、
わかりやすいです。本当。
あーかゆいなー
そういえば最近肉ばっかり食べてたなー
という感じ。
おかげで、自分の生活習慣にかなり気をつけるようになりました。
今では、
あそこがかゆかったことにも
感謝しつつあるくらいです。ほんとに。
これは何度も書いている事かもですけど。
最近ずいぶん寒くなりましたが、
冷え性対策を必死にがんばっている成果もあるのか
それほどつらくありません。
といっても、
靴下を3、4枚重ねてはいて、
スパッツも2枚重ねてはいて、
さらに3分丈の重ねばきパンツもはいて、
…..と相当重装備しているので当たり前といえばそうですが。
今では生足でいる事がもう、寒くて寒くて。
足が太く見えるとかそういうのはもういいです、
寒い方がいやなので。今は。
そんな訳で、毎日楽しく暮らしております。
パソコンを買い替えて、OSも入れ替えたら
ずいぶん入力が快適になったので、
過去の記事の補填(ホメオパシーの事とか、そういえば書いてない…)とか、今現在お世話になっているものとか、
色々書いていこうかと思っております。今度こそです。はい。
ではでは
スポンサードリンク
私も痒いですーー!
病院をはしごし、薬を塗れば治るんだけど、薬が無くなればまた痒み出す…。
2人目出産してからいきなりなったんです。
食事って関係あるんですか?
毎日チョコ食べてます。
毛の辺りパンツのゴムの辺りがかゆーい!!
コメントありがとうございます!お返事遅くなってしまい本当ごめんなさい!!おそ過ぎですよね、本当。
食生活、関係あるとおもいますー。けど、食べたくないのに無理矢理野菜食べたりするのも気持ち的によろしくないので、無理ない程度にからだに良い物をとるのがよいかと思います。
出産すると、体質変わりますよね!
私も肌質がなんとなく変わったような気がします。
あと、患部をあたためてみると改善したりしますよー!いろいろ試行錯誤して、最近はかなりましになりましたが、ひろさんのかゆみもとまりますように!