スポンサードリンク
ときおり左の乳首がかゆくなる事があるもののすっかりあそこはかゆくなくなった今日この頃、またしても久しぶりの更新です。なんだかんだでホメオパシーの事を書いていないという…。
春、そう春の事をかこうと思ってたんです。桜がさくころ、ちょうどこの時期は身体が一年で一番不安定になる時期なんだそうです。
寒さ対策で縮こまっていた身体が夏に向けてひらきはじめている最中とでも言えばよいのか、とにかく五月病とか風邪をひきやすいとかって無関係じゃないみたいです。
というのは私が随分お世話になっている漢方薬局の先生のお話なんですが。
なので、あたたかくなったからと言って冷たいものをとりすぎたり、薄着になったりは控えた方がよいそうです。冬より冷えが身体に入りやすいんだとか。
まだまだ湯たんぽが手放せませんね。
ではでは
スポンサードリンク
はじめまして。
いつも参考にさせてもらってます。
ほぼ同じ症状で困っています。
症状や塗り薬のこと、とても詳しく書いてあって、どこにもなかった情報にどれだけ救われたことか…。
漢方やホメオパシーのことも書いていただけたらうれしいです。
コメントありがとうございます!
凄く嬉しいです、励みになります。
それなのにお返事凄く遅くなってしまいごめんなさい。。
ほぼ同じ症状とのこと、大変ですね。。
少しでもお役に立てればと思っております。
漢方やホメオパシーの事、なんだかんだでまだ書いてなくてすみません。
その他、爪もみや腹式呼吸等、お伝えしたいと思う事も増えているので、少しずつ書いていこうと思っております。かなりスピードは遅いかと思いますが、よろしくお願いします。
また何かありましたら、私でよければお答え出来る範囲でお答えしますので、おっしゃってくださいね!
ではでは